「着る服がない」 「合わせる服がない」 「服が決まらない」 |
毎日の服選びで
このように思うことが
多いのなら・・・
シンプル・ベーシックな服が
足りないかもしれません。
スポンサーリンク
Contents
「着る服がない」「服が決まらない」と感じる理由。
それは、シンプルでベーシックな服が
不足しているから。
言い換えると
「使える服がない」
ということになります。
例えば・・・
これは私自身の話になります。
ミニマルライフを送りたいため
洋服は多くは持ちたくない。
専業主婦だから
たくさんの服や仕事用の服は必要ない。
という状況でしたが、
それでもトップス、ボトムスともに
数着ずつは持っていました。
だから、「着る服がない」というわけじゃ
ないんですね。
でも、気持ち的に「着る服がない」と
感じてしまうんです。
自分の暮らし方に合った
使える服ではないから。
だから「服が決まらない」という
悪循環が起こります。
それぞれ洋服の事情って異なりますよね?
どんな服が必要なのか、
どんな服が好きなのか、
っていうのは違ってくるので
みんな同じアイテムが必要ではないんですが、
「自分にとっての使える服」
を持つことが大切なんです。
私の場合だったら、
それは
シンプル・ベーシックな服になります。
毎日の家事や買い物、
時々の学校行事やお出かけ。
そして、必要以上に服を買いたくない。
だから、
私にとっての使える服というのは
シンプル・ベーシックな服ということになります。
毎日どんなアイテムとも合わせやすくて
ちょっとしたお出かけに着ていっても
おしゃれに見えて、
だらしなくなくて、きちんと見える。
人に会っても恥ずかしくない。
それが私にとっての
「必要な服」になります。
だから、
「着る服がない」
「服が決まらない」
と感じたら・・・
自分にとっての必要な服って
なんだろう?と
考えてみることが大切だと思います。
「着る服がない」と感じる時に、やってみること。
・自分に必要な服を考える ・シンプルベーシックな服を買い足す |
・自分に必要な服を考える
まず、やらなければならないことは
自分に必要な服ってなんだろうか?と
考えることです。
ただやみくもに
服を買い足しただけでは
また失敗する恐れがあります。
例えば、仕事をバリバリしている人なら
スーツやオフィスカジュアル的な服が
必要かもしれません。
ですから、その場に相応しく
手持ちのモノとも合わせられるような
シンプルベーシックな服が必要かもしれません。
もし小さい子供がいる専業主婦だったら・・・
汚れることも考慮して
プチプラで探すとか。
とにかく、
人それぞれ環境が違いますから、
仕事はしているのか、していないのか。
どんな仕事なのか。
家ではどんな暮らし方をしているのか。
休日はどんな過ごし方をしているのか。
・・・・・
こんなふうに、
今の自分の状況を踏まえて
こういう服があったら便利だな、
こういうアイテムが不足しているな、
もっと着回しできる服を増やしたい、
・・・というふうに、
今の自分に必要な服を
絞り込んでいく作業が大切なんです。
そのうえで、服を選んでいくほうが
選びやすく失敗も少なくなると思います。
・シンプルベーシックな服を買い足す
多少のお金はかかるかもしれませんが、
毎日のように
「着る服がない」
「服が決まらない」
というストレスを抱えるよりも、
本当に自分自身に必要な服を買い足す方が
ストレスがなくなると思うんです。
自分にとっての必要な服を洗い出したら
次は洋服を買いに行くだけ。
買うお店は
自分の経済状況に応じて選べばいいと思います。
プチプラで探したいから
ユニクロに行ってもいいし、
ちょっと仕事で着るのには
品質の良いモノが欲しいなら、
デパートブランドの服を買ったっていい。
買いやすい価格帯のモノが揃う
ショッピングモールだってOKです。
近くにアウトレットがあるのなら
良いモノをちょっとお得に買うこともいいかもしれません。
お店が決まったらやるべきことは
なるべくシンプルでベーシックなアイテムを探すこと。
もちろん色もベーシックカラーです。
この時、手持ちの服にも
合わせられるようなら
そういったベーシックアイテムを選ぶと
いいかもしれません。
ただ、一つ注意があるのですが、
季節によっては鮮やかなカラーが並び
ついついカラフルなモノを選んでしまいがち。
カラフルなカラーがかわいいと思ったとしても
実際に使えるのはベーシックカラーです。
なぜなら、今まで
「着る服がない」
「服が決まらない」
と思っていたのですから、
かわいいカラーを買っても
きっとまた同じことの繰り返しになります。
まずはベーシックなアイテムを揃えて
「着る服がない」状態を脱してから
幅を広げたいときに
かわいいカラーに手を伸ばしてみてはどうでしょう。
とにかく大切なことは、
「着る服がない」
「服が決まらない」
という状態を無くすこと。
だから、服選びでストレスを抱えている人には
シンプル・ベーシックをお勧めするんです。
スポンサーリンク
私が増やしたシンプル・ベーシックアイテム
「着る服がない」
「服が決まらない」
若い頃からずっと
感じていたんですよ。
「着る服がない」
「服が決まらない」って。
洋服を買ったばかりなのに
「着る服がない」って感じてたんです。
これって、変ですよね?
せっかく買ったばかりなのに(笑)
今思えば、
洋服の選び方が間違ってたんだろうなと
考えることができますが、
40代になるまで
そんなふうに感じているのだから
なかなか服選びって難しいですよね。
そんな中で、
私もミニマルライフを送りつつ、
洋服はたくさん要らないけど、
着回しができるような洋服を
少しずつ増やしました。
こちらは秋~春先にかけての
寒い時期に活躍してる薄手のニット類。
この4着は主に平日用とか、
家で過ごす休日などに愛用中。
広げた写真はこちら。
もう普通の服って感じじゃないですか?
色も地味な黒・グレー・白だし、
全部丸首で
特に流行の要素なんてない服です。
でも、このなんの変哲もない服が
とても役立つんです。
こちらは、春~秋の初めごろの
暑くなってきたときの服。
色はこちらもベーシック。久々に柄物も取り入れました。
春夏用は、リネンのニットやブラウスになります。
主にお出かけ用ですが、
アイテムとしてはシンプルベーシックな
普通の形のニットやブラウスです。
どこにも出かけない平日用として
安めのTシャツが欲しいなぁと考えています。
パンツもいたって普通の形のモノだけ。
普通過ぎるのでカラーパンツを取り入れて
イメージを変えることもありますが、
基本はベーシックなモノだけです。
(手持ちパンツの一部です。春夏用・秋冬用混在してます)
こちらの写真のアイテムがすべてではなく
他にもカーディガンなど持ってますが
どれもシンプルベーシックなもの。
つい最近までの私は
ミニマルライフを送りたいがために
洋服の数も最低限で着回していましたが、
それだと
「着る服がない」
「服が決まらない」
と感じることが多くなりました。
おそらく、私の場合は
平日用とお出かけ用に服を分けているので
どちらのアイテムも少なすぎて
ダメだったんだと思います。
だから、平日用は
家事や買い物メインになるので
ユニクロでシンプルな薄手ニットを買い足し。
でも、やっぱり
上質な服も好きだから
お出かけ用や長く使えるアイテムとして
ちょっと高めの服も買い足しました。
ですから今は、
「着る服がない」
「服が決まらない」ということは
なくなりました。
シンプルベーシックな服を
適量持つことが
「着る服がない」
「服が決まらない」
という悩みから解放されるのかもしれません。
スポンサーリンク
Twitter でryokoをフォローしよう!
Follow @ryoko24306892