スポンサーリンク

水切りかごは使っていません。

面倒くさがり屋の私は
水切りカゴがあると
食器拭きを後回しにしてしまうのです。

 

Contents

水切りかごを使わない理由。

私が水切りかごを使わない理由はこちらです。

・掃除がとても面倒

・カビが生える

本当に
単純な理由です(笑)

 

ただ単に
掃除が面倒で
よくカビを生やしていたので

 

水切りかごを使わないようにすれば
カビも生えない。
掃除も必要ない。
という理由なんです。

 

 

水切りかごは使いません。これを代用しています。

ペーパータオル

水切りかごがあると
場所はとるし、
掃除は面倒だし、
思い切って手放したのはよかったけれど・・・

 

「じゃあ、食器を洗う時の
食器置場はどうしようか?」

 

我が家には
食器洗い乾燥機はありませんし、
それを取り入れようとは
思いませんので

 

自分で洗って、拭いて、
片づける必要があります。

 

そこで使い始めたのがペーパータオル!

 

私が使っているオススメはこちら。

 

このペーパータオルを使って
食器を拭き上げています。

 

このペーパータオル、
とっても吸水性が抜群なんです!
すぐにビチャビチャになったりしません。

 

こんなふうに洗った食器を置くのにも使えます。
食器が少なければ1枚敷くだけで十分。

昼食やおやつなどで使った1人分の食器はこれで間に合います。

 

こちらのペーパータオルは
『洗って使える』ってところがポイント!

 

食器拭きで使ったペーパーを乾燥させておき
掃除用として再利用をしています。

 

キッチンのお掃除はもちろんですが
玄関の掃除や
窓掃除
洗面所掃除など
いろいろなお掃除に役立てています。

 

ペーパータオルを取り入れることで
数枚分ですが洗濯物が減るので(笑)
梅雨の時期や雨の日などの食器拭きには
このペーパータオルが大活躍しています!

 

リネンのキッチンクロス

スポンサーリンク

ご紹介したペーパータオルも
大好きなのですが、
もう一つ食器拭きで愛用中なのが
こちらのキッチンクロス

フォグリネンワークのキッチンクロスです。
吸水性・速乾性抜群!
もう何年も愛用しています。

 

これ、本当に便利なんですよ!

 

素材がリネンだから
とっても使いやすく吸水性がよいので
食器拭きもサッと
終えることができるんです。

そして、速乾性もあるのですぐに乾きます。

 

もちろん、食器洗い時の
敷物としても大活躍です!

 

柄がおしゃれなのもツボですね!

 

一枚あたりのお値段が
ちょっと高めなのですが
すぐに買い替える必要もなく
私は長いもので3年ほど使っているものもあるほど。

 

これ、私が愛用中のフォグリネンですが
ちょっと年季がはいってますよね(笑)
でも、まだまだ現役!

 

長い期間使っていると、
もちろん生地は弱くなってきて
破けたりもするのですが
その時はお掃除用にして、
最後まで使い切ります。

 

長い期間にわたって
使い続けることができるところが
とても気に入っています。

 

おわりに

「水切りかごを使う」ということが
当たり前に感じていたけれど、

 

水切りかごの掃除が
面倒に感じていた私は

 

水切りかごを手放すことで
食器の片づけがラクになりました。

以前は食器を拭くときには
手ぬぐいやリネンだけ使っていたけれど
ペーパータオルを取り入れることによって
またまた自分がラクになりました。

 

食器を片づけるのって、
私とっても嫌いなのです(笑)

 

でも、必ず毎日やらなくちゃいけないことですよね?

 

ペーパータオルって、
はっきり言ってちょっと高いし
ゴミだって増えるかもしれない。

 

「シンプルミニマルに暮らしたい」
って言いながら、

 

本来買う必要のないモノを買って
ゴミを増やす・・・って、
どうなんだろう??

 

って思うかもしれません。

 

でも、
自分がラクになる方法を
取り入れることで

 

面倒だな、嫌いだなと
感じる家事も

 

ストレスを減らして取り組むことができます。

 

自分に合わないことを
無理に続けて
ストレスを溜めるよりも、

 

自分に合う方法を見つけて
ストレスを減らすことも
毎日の家事には
必要なんじゃないかと思うんです。

 

そんな時、
私は
キッチンペーパーと
フォグのリネンクロスを使うことで

 

水切りかごがなくても
食器洗いをササッと
やれるようになったのです。

 

☆ランキングに参加中!応援よろしくお願いします!☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

スポンサーリンク

 

Twitter でryokoをフォローしよう!